スポンサーリンク
書類作成
スキルシート
フリーランスエージェントに登録するために作成しました。
この記事に書いてあるので是非ご覧ください。
開業届・青色申告承認申請書
マネーフォワード クラウド開業届を使用しました。
質問に答えていくだけで簡単に開業届・青色申告承認申請書を作成してくれます。5分くらいで作成できました。
出来上がったものを印刷してマイナンバーを手書きし、税務署に提出しました。
口座開設
住信SBIネット銀行で開設しました。
ATM手数料の無料回数やアプリの使い勝手が良いです。アプリがあればキャッシュカード不要でATMで引き出し、入金ができる点も良いです。
会計ソフト
マネーフォワードクラウド確定申告のパーソナルミニプランを契約しています。
普段の仕訳はPCで行い、確定申告はスマホで行うのが個人的には簡単だと思いました。
勉強
簿記3級
会計ソフトを使用すれば、知識がなくても簡単に確定申告することはできます。
会計ソフトが何をやっているのか理解しておきたいと思い勉強しました。いまでは学習しておいてよかったと感じます。
リンク
お金 (節税、保険など)
会社員ではあまり意識することはありませんでしたが、フリーランスは税金、保険など様々なお金に関することを意識しないといけなくなるなと思い勉強しました。
私が読んで参考になった書籍を紹介します。
リンク
リンク
リンク
マイナンバーカードの作成
電子申告して青色特別控除(65万円)を受けるために作成しました。
マネーフォワードクラウド確定申告のスマホアプリとも相性が良く、非常に簡単に確定申告ができました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク